おじさんライダーの独り言

乗り物好きのおやじです。時事ネタありの独り言を書いてしまいます。です

柳沢峠で三窪高原へトライしてみましたが、凍ってたので撤退しました

(2020-3-11)

きれいな天気。

越生あたりに散歩にと思っていたのですが、あまりの良い天気に誘われて

柳沢峠で富士山を見ることに変更しました。

柳沢峠まで行けば富士山はかなり近くに見られます。

もし、富士山の眺望が良ければもう少し近づこうかと。

 

 

柳沢峠、去年の秋口に行きまして、峠の頂上でお茶しました。

その時は分からなかったのですが、今回行ってみると、

三窪高原というところまでそれほどの時間を要することなく行けるみたいでした。

ということで、三窪高原へのトレッキングにトライ。

 

www.yamanashi-kankou.jp

 

林道を歩いて山道を歩いてと進んでいきました。

 

f:id:snowflakes_birth_htn:20200316110526p:plain

 

f:id:snowflakes_birth_htn:20200316110553p:plain

途中、北向き斜面では雪が残り、20cmはあろうかという深い霜柱に、まるで落とし穴のように足を取られ、すくわれ。

かと思えば、去年の台風の影響か、道の一部が落ちていて、やや気持ち悪い状態になっていたり。

それでも行きは左手側に富士山を見ながら進むこと30分くらい。

 

f:id:snowflakes_birth_htn:20200316110842p:plain

 

もう少しで三窪高原だろうと思しき場所でアイスバーンに遭遇。

迂回するとか考えずに撤収しました。

 

f:id:snowflakes_birth_htn:20200316110905p:plain

 

f:id:snowflakes_birth_htn:20200316110621p:plain

 

柳沢峠がだいたい標高1400m

三窪高原はだいたい標高1600m

それだけあれば、この時期はまだやばいかもではありますわね。

ということで三窪高原は宿題にして撤収・撤収。

同じ道で戻ります。

 

f:id:snowflakes_birth_htn:20200316110648p:plain

白樺の木ですよ。高原だ~

 

それにしてもこんな高い霜柱は見たことがありません。

すでにけっこう踏まれていて汚くなっているのですが。

 

f:id:snowflakes_birth_htn:20200316110737p:plain

八ヶ岳方面です。何の山かな~?

 

無事に駐車場に戻って、まだまだ天気が良さそうなので御坂峠に行ってみます。

 

f:id:snowflakes_birth_htn:20200316110945p:plain

 

この先の記事はまた別途で。

2020年最初の登山は大霧山でした。東秩父村から定峰峠にはクルマでは未だに上がれません

ウチからはお手軽なお山。

2020年はこの大霧山からの登山スタートとなりました。

 

今回のルートはこちら。

二本木峠からのスタートになっていますが、実際にはふれあい牧場からのスタートです。

f:id:snowflakes_birth_htn:20200310111907p:plain

今回のルートです

子供を含み3人での登山です。

最終目的地が定峰峠になっていますが、2人行かせて自分はふれあい牧場に車を取りに戻って定峰峠に車を回すことにしました。

 

f:id:snowflakes_birth_htn:20200310112702p:plain

 

f:id:snowflakes_birth_htn:20200310112537p:plain

今回は登山などほとんど行ったことのない子供に合わせて比較的簡単で近い大霧山を選んだ次第。

 

山頂ではカップラーメンを食べて別れます。

いつも通り大霧山の山頂は風が冷たい。

 

 

その後はこのあたりに来ると恒例のジェラテリアHANAさんに立ち寄ります。

gelateriahana.com

 

f:id:snowflakes_birth_htn:20200310113107p:plain

 

f:id:snowflakes_birth_htn:20200310113139p:plain

ぶたさん暖炉は本日休業中でした

 

そのあと、花園ICそばのフォレストさんに立ち寄ってパンを購入。

ここ、初めて行ったのですが、上里SA至近のカンターレさんと姉妹店なのですね。

知らなかった!

これならウチからはこちらの方が近いです。

重宝しそうな予感。

hanazono-forest.net

 

簡単な山歩きはこれにて終了です。

 

 

そうそう、東秩父村から定峰峠に上がろうとしたのですが、

このルートは未だ台風の影響で上がれませんでした。

バイクは走って行ったので行けるのかな?

いずれにしても高原牧場を回って皆野側に降りてから回り込む必要がありました。

東秩父村の落合の交差点あたりには書いてなかったので、ご注意ください(2020/3/7現在)

www.pref.saitama.lg.jp

ムイカのシーズン券で2シーズン過ごしてみて

今年はムイカのシーズン券を使用する2シーズン目です。

もともとムイカのシーズン券を持ってみようと思ったきっかけは・・・

1)以前、上越国際スキー場のシーズン券を持っていて

  なかなか優雅なスキーライフが送れるなと思ったこと。

2)ムイカのシーズン券はシニア割が55歳からで安いこと。

3)提携スキー場のリフト券がたいそう安く買えること。

4)六日町山の家というさいたま市の施設で安く宿泊出来たこと。

これらが挙げられます。

5)帰りにホテルのお風呂に入れされてもらえること(5回ですが)

などという事もあります。

少なくとも先シーズンはとても有意義にシーズン券を使わせてもらいました。

今シーズンは小雪のため、そこまで楽しめませんでしたが、

そこは自然相手ですから仕方がありません。

 

 

f:id:snowflakes_birth_htn:20200302112649p:plain

六日町山の家

 

f:id:snowflakes_birth_htn:20200302112740p:plain

ホテルとスキー場入り口

来年はどうしようかなと思っています。

それは・・・

1)六日町山の家が今年の3月で閉館となってしまう事。

2)今年みたいな小雪だとムイカのコースバリエーションが限られて

  遊びづらくなること

3)舞子とか中里も同様な状況になり同時に楽しめなくなったこと

などがあります。

その中でも六日町山の家が無くなるのは考慮の上で大きいところです。

 

 

ですので、これから半年かけてムイカのシーズン券を続けるか、

他に移るかを考えようと思っています。

 

 

でもでも、今年の小雪は異常です。

とは言えそのような年もあるので、それが元で「暖冬」という気もありません。

ありうることなのですよね。

パークやウェーブで遊べて、オフピステフィールドが滑れていれば

もっともっと楽しく遊べます。

今年は現時点では膝の調子が今ひとつで、コブを遊びきれなかったのも

残念ですが、それはこちら側の問題ですからね。

 

 

来シーズンまた楽しくスキーが出来るよう稼いで考えておこうと思います。

ひとまずフラットにいろいろな選択を考えようと思います。

今年はスキーしないかなと思いながらも5日滑らせてもらったムイカには

感謝です。

f:id:snowflakes_birth_htn:20200302112832p:plain

向かい側の山

 

今シーズン2度目のムイカです

2/29に今シーズン2度目のムイカに行きました。

前回と違って直前に雪が降っていなかったので、

どうかなぁと思いながらのスキー行です。

 

イカではそんなに長い時間滑っていてもなので、

家をゆっくり出ましたが、前橋→渋川間で事故が発生していたので

その間は下道を走るという事になりましたが、

それ以外はスムーズに走行出来ました。

 

 

イカは思った通りの雪面状況。

ところどころに茶色の雪面があります。

とは言え、スキーをするのが馬鹿らしく感じられるほど酷くもないので

滑り始めました。

 

f:id:snowflakes_birth_htn:20200302105317p:plain

イカのコース図(オフィシャルサイトから)

 

でもでも・・・

オフピステフィールドが滑走不能なのは知っていましたが、

コンドルコースという非圧雪ゾーンは雪が重機で運ばれたようで、

ここも滑走不能

インコースを維持するためのあの手この手に使われてしまっていました。

 

ついでに言うと、翌日には林間ウェーブという初級迂回路も同様の措置が。

とにかく真ん中に雪が集められているというのが良く分かりました。

おかげでコースバリエーションが少なくて困るくらい。

今年は本当に仕方ないですね。

 

 

こうなると自然に食べるの優先になってしまいます。

前回はホテルで食べたので、今回はセンターロッジで食べました。

山菜そばと豚丼ですが、なにせ盛りが良い。

お腹いっぱいになります。

f:id:snowflakes_birth_htn:20200302110046p:plain

 

あとはここにはデザート工房ヤミーさんがあって

ジェラートがあります。

f:id:snowflakes_birth_htn:20200302110159p:plain

抹茶

f:id:snowflakes_birth_htn:20200302110231p:plain

ブルーベリー

スキーしていると暑いくらいの陽気ですので、ジェラートが超おいしいです。

 

 

帰りには自分の誕生日という事もあって、上里SAで外に出て

上里カンターレ内にあるアマルフィさんでイタリアンのバイキングを頂きました。

f:id:snowflakes_birth_htn:20200302110624p:plain

f:id:snowflakes_birth_htn:20200302110700p:plain

f:id:snowflakes_birth_htn:20200302110713p:plain

写真撮り忘れていますが、ピザが美味しいですね~。

小さなケーキやアイスも食べられて満足しました。

スキーのお手入れ→なんでこんなに汚れてる?

スキーから帰ってきたので恒例のスキーのお手入れ。

3日滑りましたし、でも、今シーズンの今までの様子からしたら望外の良い雪、たくさんの積雪がありましたので、リペアの必要もなく、クリーニング程度でOKでした。


f:id:snowflakes_birth_htn:20200211152114j:image

 

 

使った板についてはそうなのですが、子供が使わないらしい板、マウンテン用っていうのですかね、こいつの手入れもやりました。

使っても良いってことなので。

エッヂには錆が支配的になっていること。

滑走面が妙に汚れていること。

この二点の解消をします。

 


f:id:snowflakes_birth_htn:20200211152557j:image

 

エッヂはいつものとおり電動サンダーで滑走面と共に磨きました。

それでもなかなか取りきれませんが、そうは言っても電動です。

あてがっていれば相当の勢いで銀色の輝きが見えてきます、

 

滑走面の汚れは、見た目ではなく、タオルを当てると真っ黒になるんです。

こんなに黒くなることも経験ないなと。

リムーバーなどというものは持っていないので、洗剤を使ってしまいました。

もともと最新のコスメ(スキー板なので、WAXのことですよ(笑))なんかも持っていないし、ほどほどのお手入れってことで、これで良いでしょう。

 

ただ、サンディングだけでは物足りなく感じまして、シャープナーもあててしまいました。

手仕上げですよ。

高いよ〜!!


f:id:snowflakes_birth_htn:20200211153840j:image

 

そもそもこういうマウンテン型の板ってどういうチューニングが適しているのか分かりませんので、使いながらやって行ってみましょう。

今日のところは錆取り優先ということで。

 

 

一気に3台。

しかも1台はクリーニングレベルではなかったので疲れましたわ。

でも、使う板に錆が浮いているのは許せないのでこれも仕方のない作業です。

スキーの2020シーズンの幕開け遅し(笑)

2月8日にしてようやくのシーズンインです。

気が抜けていたものの、滑れば楽し〜わけですね。

 

昨日の帰りが早くなかったので、出発は遅くて9時過ぎ。

目指すはムイカ

いつも通り東松山から高速に。

のんびり走りました。

 

10時過ぎに入った関越自動車道は朝型とはまるで別世界のように空いてて流れています。

関越自動車道、3車線じゃ足りなくない?と思ったりしたこともありますが、こういうのを見ると、「ほんの一瞬の事」なんだというのが良くわかります。

 

関越トンネルでバスの事故があって、迷った末に突っ込んで、水上のPAで軽く停滞しましたが、大したこともなくムイカスキーリゾートに来ました。

 

 

ランチですよ、最初にしたのが。

スキーしに来ていきなりのランチ。

でも美味しくいただきました〜。

今日のランチはシーズン券についてたサービス券での無料ランチなので美味しいこと美味しいこと♪


f:id:snowflakes_birth_htn:20200208172941j:image

 

滑り始めはだいたい14時。

エンドは16時半とみてましたので、軽いスキーです。

でも初日としては十分なのです。

大学時代も、レッスン以外のときは3時間程度しか滑らなかったし。

 

 


f:id:snowflakes_birth_htn:20200208173233j:image

天気は残念ながら曇り。

雪の少ない今シーズンはカンカン照りは限りなく少ない方が良いでしょうから、これは好都合なのかなと。

 


f:id:snowflakes_birth_htn:20200208173349j:image

スノーセメントを撒く器具。

肩に担いで撒くものですが、今年はさぞかし活躍しているんでしょうね。

滑ってみても固いし、雪に引っかかりがあるし。

快適ではないですが、良いんです、そんなものです。

 

 


f:id:snowflakes_birth_htn:20200208173640j:image

イカでスキー場クローズまで居たことはありませんでしたが、今日はクローズまで居ました。

14 時スタートなので当たり前ですわね。

少しだけ自分で課題を作って滑ってましたが、そうしたら身体が回る回る。

ダメダメでしたがまだ1日目。

そんな悲観的な話しではないですのでね。

明日と明後日でもう少し良くなっていくでしょう。

 

 

夕食、もうすくです!