おじさんライダーの独り言

乗り物好きのおやじです。時事ネタありの独り言を書いてしまいます。です

富士山8合目までのお散歩の写真

最初に3250mまで上がったことを記事にしましたが、

ここで少し写真を上げておきます。
 
 
最初は5合目の写真です。
イメージ 1
イメージ 2
 
普通の観光ですとこのような感じ。
僕らも最初はそのつもりでした。
せいぜい4合目まで下って戻ってくるか・・・みたいな。
 
だって、開山前ですので、行けるのか、行けないのか、どこまで行けるのかわかりませんでしたし。
 
でも、まぁ目的は高所順応ですので、5号目でのんびりします。
 
 
ゲートの写真を撮り漏れているのですが、
5合目から登山道に入るところには移動式の柵が置いてありました。
なんとなく通りづらかったのですが、スノボ持った人が行ったり、
いかにも登山の格好をした人が行ったりするし。
極め付けはゲートを元に戻していた工事の人に「入っていいのですか?」
と聞いている人がいて、「歩きなら問題ないよ」と言われていたことです。
 
なら行くっきゃない!多少は高所に慣れた体でゲートの隙間から入らせていただきました。
 
 
イメージ 3
泉が滝という場所です。
ここまでは関係者の方たちはクルマで入ってきます。
左側の柵で止められていますが、ここからが本当の登山道なので、これも入ります。
 
 
イメージ 4
ここから7合目まではこのような砂のような道が続きます。
 
 
イメージ 5
6合目
 
 
イメージ 67合目あたり
 
7合目にしても、8合目にしても、いくつかの山小屋があって、
どこが本当の7合目(8合目)とか思いますが、
ここは雰囲気で。
 
 
イメージ 7
7合目から8合目まではこのような岩場になっていました。
 
 
イメージ 8
8合目の入り口
 
 
イメージ 9
最終到着地点の3250mにある神社。
 
 
今回の歩きはここまでです。
なぜここで終わりにしたかというと、
もちろん疲れた&時間が押したということもありますが、
9合目から先はアイゼンがいるという会話を別の登山者の方たちとしたからです。
 
 
そういう意味では今回はいろいろな方たちと会話させていただきました。
7/1の山開きに備えて動き出した山小屋スタッフの方たち、工事の方たちなどなど。
いろいろ教えていただいたり、単なる雑談だったり。
みんなフレンドリーでした。
開いてもいない山に入っているのにありがとうございました。
 
 
イメージ 10
頂上。
もうちょっとに見えます。
 
 
イメージ 11
でも、ここからでもまだあと2時間かかるそうです。
行くにしてもまだ先は長いぞ!って感じです。
 
 
イメージ 12
山小屋がよりどりみどりです。
 
 
イメージ 13
下山後は甘いものを補給です。
 
 
所要時間は
登山開始が8:30
6合目到着が9:10(0:40)
7合目到着が10:00(1:30)
10分ほどの休憩を入れて、8合目下部到着が11:30(3:00)
少しお昼を食べて8合目の富士山天拝宮到着が12:50(4:20)
→ここは少しのんびりすぎますが・・・
 
ここで下山になりますが、
8合目下部到着が13:20(4:50)
7合目上部到着が14:00(5:30)
少し休憩して6合目到着が15:00(6:30)
5合目到着が15:50(7:20)
このような形になりました。
 
意外に下りがきつかったような気がしました。
上りで頑張らざるをえないですからね。仕方ないです。
 
 
なかなかしんどい散歩ではあったものの、良い経験が出来たし、
富士山登山がすこ~し身近になったような気がしました。